自民党の麻生太郎副総裁が成人式で行った講演について報じた週刊誌記事が、思わぬ波紋を広げています。
週刊誌の報道によれば、麻生氏は新成人に対し「楽して儲かるなんて仕事はない」と語り、努力や忍耐の重要性を強調しました。
この発言について、SNS(X)上では「現代の若者の厳しい現状を無視した発言だ」「上から目線」「麻生氏自身が特権的な立場にいるからこそ言えることではないか」との批判が相次いだと報じています。
発言の詳細:【成人式式典】麻生太郎氏「今日、家に帰ったら両親に照れずに正面から20年間まともに育ててくれたことに感謝を」
批判の矛先が報道した週刊誌に
ところが、この発言を取り上げた週刊誌に対しても批判の声が上がっています。
一部の読者からは「発言を過剰に切り取って煽っているのではないか」「報道の仕方が一方的で、公平性を欠いている」という指摘がされています。
具体的には、報道内容が「麻生氏を悪者に仕立てようとしている」「成人式という場の文脈を無視している」と感じる人もおり、ネット上では以下のような意見が寄せられています。
・「実際に発言の全文を読むと、若者への激励として言ったように見える。それを悪意的に取り上げるのはおかしい」
・「週刊誌の記事は政治家批判に走りすぎていて、冷静な視点を欠いている」
・「政治家の発言の一部を切り抜いて過剰に煽る報道姿勢は読者を誤解させる」
今回の一件を受け、報道の在り方そのものについて議論が広がっています。
一部のメディア関係者や評論家からは「政治家の発言に責任があるのは当然だが、メディアにも公正な報道姿勢が求められる」「発言の一部を切り取ることで全体の意図をねじ曲げていないか」という指摘が出ています。
また、「批判の声が殺到している」という形で報道する際に、その声が実際にどの程度の規模であるのかをきちんと示すべきだという意見もあります。
麻生氏の発言自体とそれを報じた週刊誌の双方が批判の対象となった今回の件は、政治家の言葉の重みとメディアの報道姿勢、両方の問題を浮き彫りにしています。
読者や視聴者は、報道内容の裏側を意識しながら、情報を冷静に受け取る姿勢が求められそうです。
同時に、メディア側にも、公正な報道を行うための責任が問われています。
ネット上のコメント
・これ批判してんのって働いた事ない暇人やろ
・安倍さんの次に邪魔なのは麻生さんだと 蟲どもが標的にし始めました。 この発言、真っ当ですよ。
・麻生さんの発言は当たり前のことを言ってるじゃないか(´・ω・`)
・なぜ非難殺到するのか意味不明。
・麻生が言ってるのは「(何も努力しない人間が)楽して儲かるなんて仕事はない」だぞ。こんなの当然だろ
・批判される理由がわからん。
・楽して儲かる仕事がないことなんてまともな人間なら全員知ってること これが批判されるのまじ理解できない